学童クラブを探す決意

しかし、親の体験からしても、「キッズクラブをやめたい」という子どもの訴えも至極当然のような気がしました。

また、入学前に、キッズに子どもを通わせていた先輩ママさんの話を思い出し、長く行き続ける子どもが少ないという状況がなぜうまれているのかも、なんとなく理解できるようになりました。

実際、キッズクラブの参加者は低学年が中心で、中学年、高学年になるにしたがって参加者は減っていくようです。

キッズクラブは、出入りも遊びも自由にできるということで、それが合うお子さんもいるでしょうし、また学校帰りにたまに友達と参加したいというような場合にはとてもいい施設だと思います。

ただ、我が家のように共働きで長時間(長期休み期間になればなおさら)参加しないと行き場がないような子どもにとっては、しんどい場所なのかもしれないと思い、思い切って学童クラブを真剣に検討することを決めました。

入学後1ヵ月半が過ぎた、2008年5月下旬のことでした。

0 件のコメント: