自信

学童で、学童児とその家族が集まって、
みんなで夕飯を食べる集まりがありました。

子どもたち手作りのカレーライスを食べた後、
学童児が一人ずつ、自分の家族を紹介するプログラムがあります。

我が家の長男は、昨年緊張して何もしゃべれませんでした。

今年は、
長男「ねーねー、家族紹介って何を言えばいいの???!」
私「自分で言いたいこと言えばいいんだよ」
長男「えー!!?ボク言えないよ…」
という会話を、前日から直前まで繰り返していました…笑。

さて本番。

中学年や高学年は、堂々と家族紹介していましたが、
みんなの前にたって、緊張のあまり泣き出してしまう1年生も。

ついに長男の番が回ってきました。

まずは、自己紹介。
すると、「こっちはお父さんで、こっちがお母さんです」
「これが弟の○○で、妹の△△です」と
すんなり家族紹介できました。

帰り道、いつもより大きな興奮気味の声で
「ボクさぁ、今日家族紹介できてよかった〜!!」
「去年なんか、1年だったから緊張しちゃって言えなかったけど、
今年は言えたからよかった〜」
と話していました。

お風呂でも、寝る前にも…笑。

親からしたら、たいしたことないことですが、
本人にとっては大事件。

その場面を乗り越えることができて、
格別の達成感と自信を感じていたようです。

宿題隠し

学童の帰り道。

私「今日、宿題やった?」
長男「あ、やってない…笑」
私「なんでやらなかったの?」
長男「え、だってランドセルのなかグチャグチャで宿題が出せなかったし」
私「あ、そう…」

最近、何かに理由をつけて宿題をサボり始めた長男。

先日、学校の懇談会でも、
2年生の「中だるみ」として「宿題をやってくる子が減ってきた」と
先生が話していましたが、まさに。

他の保護者の方も
「1年のときは、言わなくても宿題をやっていたので安心していたら、
最近、言わないとやらないし、言ってもなかなかはかどらない」
と話していました。

学童の先生に相談したら、
「本人(長男)に宿題はないの?って聞くと、
ないって言うんですが、本当はあるんですね!?」
とビックリされていました。

親にも先生にも嘘をつき始める年頃…なんでしょうか(笑)

あとは、繰り上がりや繰り下がり、次々にでてくる漢字など、
勉強内容がハードになってきたことも原因かもしれません。

長男は、私が学童の先生に「チクった」ことに激怒しておりましたが(笑)、
とりあえず先生から、引き続き声かけしてもらうことで、
何とかやってくるようになりました…トホホ。

キャンプの準備!

恒例のキャンプが7月にあります。
子どもたちは、キャンプでつかうワッペンづくり(手縫い)など
準備を始めている様子。

先日も朝、ご飯を食べていると、
長男がおもむろに
「ボク、今日ワッペン完成させちゃう!!!」
と宣言…(笑)

私「ワッペン作ってるんだ〜」
長男「そうだよ。でもね、キャンプの班の名前を縫うのが難しいんだ〜」

長男が、キャンプの準備を頑張って早く終らせようとするのは、
どうやら「いっぱい遊びたい!!」という気持ちがあるから、のようです。

改訂される学習指導要領の前倒しとかで、
今年度から授業時間が増え、
長男も週1回6時間授業、その他は5時間授業です。

学童で過ごす時間も以前より減ってしまっています。

学童の先生も、
「授業時間が増えて、遊んだり、みんなで何かに取り組む時間が
減ってしまうので、いろいろ工夫したい」
と話していました。

とはいえ、先日、授業参観に行ったときのこと。
昼食後の5時間目はみんな眠そ〜うにしてました。

学力向上のために授業時間を増やすようですが、
授業時間を増やしても、
子どもの発達にかみあわなければ、時間を浪費するだけなのでは。

文部科学省は、もっと子どもというものを知ってほしいですね。

1年生と将棋

2年生になって、早2ヶ月。

この前、学童に迎えにいったら、
1年生と一緒に将棋をやっている長男の姿がありました。
そばに行って、様子を眺めていると…

長男「王手!…あ。でもいいの?このコマ動かすと、ボク王手になっちゃうよ」
1年生「じゃあ、このコマ動かさないことにする。こっちにする」
長男「それがいいと思うよ。じゃあ次、ボクの番ね」

まだ将棋をはじめたばかりの1年生に、
コマの動きを教えながら、
手加減しながら、
将棋を指していました。

「弟に、そんなに親切にしたことないでしょ〜っ!」
と心の中で思いつつ(笑)

先日の懇談会でも先生もお話しされてたけど、
子どもたちは、学童ですご〜く背伸びして、
みんなで楽しく遊べるように、
と頑張っているんだなぁと思いました。

そのしわ寄せが、弟(次男)に…(笑)?

ウォークラリー

先日の開講記念日に、学校が休みということで学童でウォークラリー大会。

この大会にむけて、学童では日々トレーニングを重ねていたらしく、
最近、我が家では寝る前に、
長男が「あ、あ、足もんで〜」というようになり、
マッサージ大好きな私は、ラッキーとばかりに、
「じゃあ、もみっこにしよう♡」と二人でマッサージが恒例。

ところが、ウォークラリー当日は、
帰宅して、夕飯、お風呂をすませると、長男はバタンキュー。

それ以降、マッサージが行われることはなし…(涙)

次は、キャンプに向けたトレーニングがチャンス!です。